50mmローダウンを望むならトーションバーの調整は10mmでOK
ハイエース乗りなら解る、夢の様な乗り心地を可能にしたローダウンナックルが200系を革新する!
フロントの車高を下げる方法はトーションバースプリングの調整により、捻じれ(プリロード)を緩める方法しか無く、残念な乗り心地を我慢してカッコ良さを選択するも・・・
少しでも乗り心地改善の為に色々なパーツを交換するが応急的な処置に過ぎず、根治する改善方法が無かったフロントの足廻りに40mmダウンが齎(もたら)す大きなアドバンテージ!
ハイエースの未来をファブレスが変える!!
材質 | ファブレス | 純正 |
---|---|---|
FCD※ | 450 | 400 |
※FCD(Ferrum Casting Ductile)の略称。ダクタイル鋳鉄、球状黒鉛鋳鉄と呼ばれ、鋳鉄内の黒鉛を球状にすることにより強度や延性を改良し強化した鋳鉄である
引張強さ | ファブレス | 純正 | JIS規格※ |
---|---|---|---|
最大荷重 | 81,000N | N/A | 69,255N以上 |
強度 | 526N/㎟ | 452N/㎟ | 450N/㎟以上 |
硬度 | 192HB | 156HB | 140~210HB |
※機械的性質規格値はJIS G5502-2001による
車検対応
アッパーアーム、ロアアーム、タイロッドエンドの取付位置が純正品と同じ為、自動車技術総合機構(陸運局)は「改造自動車審査要領(構造変更)に該当しない決定下しております(2021年5月)
画像拡大
製品名 | 税込価格 | 税抜価格 | |
---|---|---|---|
ローダウンナックル HIACE 200系 2WD専用 | 129,800円 | 118,000円 | WEB価格で購入 |
適合に関する注意事項
お知らせ
個人にて購入及び、取付を検討されるお客様へ